災害支援の現場では、固有の用語や制度名、それらの省略表現、平時では接点の少ない災害支援団体の名前などが飛び交います。
サイガイペディアは被災地となり災害支援に初めて取り組むこととなった地域の自治体職員の方や支援活動を行うこととなった民間組織の皆さんが用語の理解ができないことで話についていけなくなることをなくし、災害支援の現場が円滑にまわることを目指して立ち上げました。
災害支援の現場は常に変化をしており、制度や支援策も新しいものが追加されています。
そのため、新たな用語の書き込みやすでに掲載されている用語への加筆や修正もできるようなサイトとして作成しました。
また、各用語も公式的な定義の文章ではなく、支援者にとってわかりやすい説明を掲載することを重視することにしています。
そして、支援活動に取り組む人みんなで作っていくサイト、災害支援版のウィキペディアを目指しています。
つまり、本サイトは災害支援に取り組む方々、皆さんのサイトだと思っています。
一緒にサイトを作り、お互いに情報面での助け合いを進めさせていただければ幸いです。
近年、自然災害は数年に一度のことではなく、毎年行ってしまうものになってきています。
このサイトにより、災害支援に取り組む人の活動が少しでも効率的になること、すでに災害支援に取り組む組織の皆さんにとっての合同のメモになり、また新たに災害支援に取り組む人の助けとなることを願っています。
最後に、本サイトの制作にあたり、以下団体の皆さまに大変お世話になりました。
協力団体
- ピースボート災害支援センター(PBV)
- レスキューストックヤード(RSY)
- 震災がつなぐ全国ネットワーク(震つな)
- 災害NGO結
また、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)には全般の監修及び制作支援をいただいております。
この場をお借りしてお礼を申し上げます。